私たちが目指すもの

一人一人の個性を大事に
一人一人の個性を紐解いていくと、誰もがみんな障害を抱えて生きていることになります。障害者福祉は、高齢者福祉と同様に誰もがお世話になる可能性のある分野であり、その持続可能な課題への取り組みは、後に国の大きな原動力となる。そう信じてチャレンジドホームズはこれからもより身近なツールとして、成長し続けることを覚悟とします。
そして今、最も翼を必要としているのは私自身です。障害者福祉の課題の壁はまだまだ高く簡単に超えられるものではありませんが、まずは自らが翔び立って様々な観点から無限の可能性を見出し、ノーマライゼーションの実現に向けて全力で取り組んでいく所存でございます。チャレンジドホームズが同志の集の場になりますように・・・。
チャレンジドホームズ株式会社
代表取締役 渡邉美香
作品一覧

新着作品
この夏、チャレンジドホームズ
特別企画の開催を予定しています
公開までいま暫くお待ちください
NFTとは?

NFTとは、
[ Non-Fungible Token
(非代替性トークン) ]
の略です。
言い換えると
「他に変えることのできない
唯一無二のもの」
となります。



例えば私たちが使う100円玉は、他の百円玉と交換し ても同じ価値を持ちます。しかし、NFTとして売買さ れるアートなどの商品は、プロアスリートのサイン入り Tシャツのようにの唯一無二のものになります。


NFTを唯一無二のものとしているのが「ブロックチェーン」と呼ばれる技術です。ブロックチェーンはいわば改ざんできないシリアルナンバーを与えるようなものです。これにより、その商品が唯一無二であるという証明ができるのです。


NFT化したデータは誰が所有者で誰が作成者かがわか るように記録され、それらも改ざんできないものにな っています。また、それらのNFTは購入者が再度自由 に売却、譲渡、使用することができます。
販売方法



お絵描きをしてみよう

紙に手書きで書いてみよう。
紙に手書きで絵を描き、
スキャンして送ります

※PCで絵を描ける場合はそれで提出いただいても大丈夫ですが
現時点ではサポートしていませんのでご了承ください。
手順はこちら>>


審査通過者のみチャレンジドホームズから
メールを送らせていただきます。
審査通過者のみメールを
送らせていただきます。

審査通過者のみ
info@challengedhomes.com
からメールが届きます。

※予め受信ができるようにお願いします。
※価格設定や期間や報酬についての
説明をさせていただきます。


販売開始!!!

当サイトを通じて
NFTプラットフォーム
「OpenSea」にて
販売開始されます。

会社概要

会社名
チャレンジドホームズ株式会社
代表者
渡邊 美香
事業内容
チャレンジドホームズの運営
ショートステイのオンライン予約サービス
障がい者総合支援法に基づく障害福祉サービス
介護保険法に基づく居住サービス業
会社名
チャレンジドホームズ株式会社
所在地
東京都港区赤坂8-11-38 11階
設立日
2010年7月1日
資本金
2,000万円
ホーム
ページ
https://challengedhomes.co.jp/
障がい者
グループ
ホーム
ポータル
サイト
https://challengedhomes.com/
お問合せ
